新フットサル初心者の上達ノート

35歳過ぎて本格的にフットサルを始めた初心者が思ったこと

ボールを持ったときはメインの選択肢ともう一つ選択肢を持つようにする

昨日のフットサルでは軸のことを意識してプレーしようとしていたが、上手くいかなかった。というかプレー中、軸を意識すると不自然な感じになったので止めた。フットボールネーションという漫画でも書いてあったが、まず日常での歩くという行為で意識して続けることで無意識レベルで出来るようになって、フットサル中も無意識レベルで出来るようになるのが必要なのだろう。

とりあえずプレー中は軸のことは忘れて、今考えてることをまたやろうと思います。忘れないために何回も書いておこう。

【攻撃】
①トラップ
ボールをしっかり動かしながらトラップ(止めない)
②ボール保持
縦に行けそうだったら行くし、行けなければ横に行く
③ボールを離す
基本ノールックで

【守備】
①個人守備
絶対に抜かれないようにしつつ、なるべく近づく

なんか、前と内容が少し変わってきたけどまあいいや。そういう風に変化していくものだ。【攻撃】①トラップだが、ゲームやってるうちにあることに気付いた。トラップでボールを動かすためには、ボールが来てる時に敵がどの角度からどれくらいの速さで来ているかが分からなければならない。そしてそれは中々難しい、ということです。

トラップ時に敵を把握しておくためには、ボールがこっちに来てる間に一回ボールから目を離して敵を見ることが必要になります。最初はこのボールから目を離すという行為が怖くて出来ません。周りを見ることに集中し過ぎたらトラップをミスるし、周りを見れないとトラップと同時に取られない場所に動かせません。

また、敵はこちらがどこに動かすか分からなかったり、一回見られてると思うと近付きにくくなります。なので、ギリギリまでトラップと同時にどこに動かすかは決めない方がいいです。

これは何でも一緒で、敵にギリギリまで何をやるか悟らせない方がいい。例えば、自陣の左サイドでボールを持った時、縦にボールを入れるのか、斜めにボールを入れるのかはギリギリまで分からないようにする。敵は縦をカットするのか、斜めをカットするのか、必ずどちらかしか守れない。それで、敵が縦をカットしてきたら斜めにボールを入れるし、逆もしかり。フットサルはこういうどちらがより後で動けるかの勝負で、どれだけ後出しジャンケンが出来るかによります。

攻撃は敵から遠い位置で何をするか決めると読まれるし、敵と近すぎると足を出されてボールカットされる。また、パスを出すときも縦に出すというのを早くから決めすぎると「縦に蹴るぞ、縦に蹴るぞ」という雰囲気がバレてしまい縦をカットされる。なので、丁度よい距離でしかも相手のタイミングを外すことがベストです。

攻撃側の選択肢は多い方がいいが、初心者はそんなに考えられない。なので毎回2個は必ず選択肢を持つようにして、その1個がダメならまた別の選択肢を作って2個にする。その繰り返しでいこうと思います。また、最初からどっちかわからない感じではいけないので、縦にパスをするぞという雰囲気を醸し出しつつ敵を見て、縦をカットしてなければそのまま縦に出すし、出来なければ止めるということが必要です。メインを決めておいて、そちらがいけなさそうならサブの選択肢に変えるというイメージです。

ベリーダンスと登山とフットサル

最近フットサルをやれてません。といっても、空いたのは1週間くらいです。なのでやってるのですけど、1週間やってないとやってない気がしてきます。

私が今一緒にフットサルやってる59歳の方が人生のパイセンがいるのですが、その人が1週間やってないだけで「最近フットサルは全然やれてなくて」と言ってたので、周りの人には「それやれてる方」と思われてますよ、と思ったわけです。客観的に見れば趣味のフットサルだと1週間に一回やってればかなりやってる方ですが、59歳の先輩が1週間に何回もやるわけだから私もやらないわけにはいかない。

とは思うのですが、最近は別のことをやる機会が多いのでその事を書いておきます。一昨日はご飯食べながらベリーダンスを見るという催しに行ってきまし。というかベリーダンスがどんなのかも知らない中、行ったのですが、簡単に言うとアラブ系の音楽に乗せた音楽に合わせて、少し露出の多い女性が踊るって感じでしょうか。エジプトとかインド感が出てると私は思いましたが、どうなんでしょうか。

ご飯食べながら見られて、お客さんも少なく、近くで見れてよかったです。ダンスもキレがあって美しかったですし。なんか、体の中心は動いてないのに腰だけが動いたりするんですよね。で、舞台に引き上げられて踊らされます。まあ、そういうもんです。

ダンスというのは体幹が大事だと思うのです。色々動いてるのに美しく見えるのは、姿勢がよく、体の中心はブレてないからだと思います。これはフットサルでも同じだと思います。私は上半身だけ動いて格好悪くなってたり、色々な動きが脚だけで行ってることが多く格好悪いことがよくあります。なので、体の中心から動いて、ボールを扱うときも中心を意識した方がよいです。

フットボールネーションというサッカー漫画にも、体の軸を崩さないことが大事ということが繰り返し書かれており、クラシックバレエを引き合いに書かれてます。これもたぶん同じ論理だと思うので、まだどうやればいいのかは理解してないのですが、軸を意識してやってみようと思います。

昨日は山登りにいってきました。山登りなんて遠足以来です。高尾山周辺の影信山というのに登りました。これが中々過酷な道だったのですが、一緒にいった人に言わせるとまあまあ普通とのこと。いやいや、途中で命の危険を感じる道があったんですけど。だいぶ緊張感を強いられました。

で、これもさっきのダンスにも通じるのですが、バランスだなと。体の軸がちゃんとしていれば安定しているし、ちゃんとしてないと不安定になる。道自体がかなり不安定なので気を付けないとバランスを崩しますが、しっかり中心を意識するとバランスを崩しにくいのではと思いました。

と、いうことでこれからフットサルに行きますが、今日はその辺を意識してプレーしようと思います。

お金をかけずにフットサルをやりたいのですが、どうしたらよいでしょうか

私はフットサルが好きです。やれるもんなら毎日でもやりたい。そう思えるのは幸せなことなんでしょう。そして、出来る身体があるってことは幸せなことです。

最近、フットサル仲間の女性がフットサル中に怪我をしてしまい、入院に2~3週間かかり、全治3~4ヵ月という怪我をしました。また別のフットサル仲間が個サルで前歯を折ってしまったりと、怪我が続いてます。上手くなりたいとか、一生懸命やるのはいいけど怪我は気を付けたいです。

でも、初心者ほどどの程度までやればいいのか分からない。初心者ほど気を付けた方がいいのですが、そのさじ加減が分からない。私もやり始めの頃、手を骨折しました。接触プレーになりそうなら避けるとか、ストレッチを絶対やるとかありますが、そういった基本を実行するしかないのでしょう。

話は代わり、フットサルをやるのに個サルやスクールを利用しており、それはそれで良いのですが最近少々金がかかるなという気がしてきました。もちろん、ちゃんとした施設で運営してくれる人がいて、スクールだと教えてくれる人がいるわけですから、それは物凄くありがたいことなんです。個サルなんてよくその仕組みを作ってくれたと思います。それで人が集まるのだから大したものです。それだけフットサルがやりたい人はいるけど、自分達では人数が集まらないってことがあるんでしょう。色々と面倒くさいですしね。

都会だからというのもあるでしょうが、一回一回が積み重なると中々の金額になってきます。一回で約2000円くらいかかってるんですが、週に二回とかやってるとすぐに16000円位になります。月にこれだけかかると結構な出費です。

それで、一人で練習しようとも思うのですが、まずやる場所が近くにないんですよね。公園とかもやっていいのかよく分からんのですよね。いいおっさんが一人て練習してるとか恥ずかしいし。自転車で40分位のとこにちょうどいい場所があるのですが、ちょっと遠いので行く気がおきません。かといって、誰か誘ってやるというのもなんだかなぁという気もしますし。

理想は何でしょうね。外国みたいなストリートサッカーが盛んだったらいいのだろうかとか思いますが、日本ではセキュリティ上もはや難しいのかも。あと、私は人見知りだから入れない。でも、フットサルの施設で人数が集まらないとたまに他の所に声をかけて一緒にやるというのはあるから、それが、公園とかになっていったらストリートサッカーも無くはないのかもしれないですね。

例えば、一昨日の本屋で何がお薦めのですか、と聞かれた件も、本を読むという仲間が集まっただけど考えれば同じ意識の人が集まったということで何か共有出来たのかもしれない、とかは思います。もっと自然に同じ志を持った人同士が自然に集まったり出来ればいいってことなのか。まあ、結局それが個サルとかスクールとかになって、振り出しに戻ってるんですが。

このブログを見る人がもっと増えれば見てる人の参加を募ってやりたいけど、どうなんでしょうね。どのくらいの訪問数でいけるものなんだろうか。いつかやろうと思います。
プロフィール

なみけん

お問い合わせ