どうも、30代後半フットサル初心者【なみけん】です。

今日はドリブルについて、初心者が考えるどこでつまずいてるかを考えようと思います。

ドリブル(レベル1★):ボールを置く位置

ドリブルにはフェイントの種類でエラシコとかダブルタッチがあります、とか、相手の重心を見て逆をつきます、とか教えられるのが普通なんですが、私のような素人にはまずそのような技術はゲームでは役に立ちません。

何が役に立たないのかということですが、そもそもドリブルで抜く段階でない時のボールの持ち方が分からないのです。

ボールの持ち方でもボールキープの説明があったりして、相手が来たら相手を体でブロックしてボールを遠くに置いてっていう方法などあったりするんですけど、そもそも初心者が困るのはそれよりも前の段階です。

とりあえず後ろでボール持って、敵が前にいます、味方へのパスコースも切られてます、って時にとりあえず何をすればよいのか分からない、こういうのが私のような初心者クオリティだと思います。

そんな状態でどうなるかと言えば、ただただ少しずつ相手の方に向かっていって、ボールをコントロールしきれずミスって相手に渡してしまうということになります。

そんなことから、ドリブルでもまず最初に覚えることといえば、普通に前にも進まずただそこにいてボールを持つという技術です。相手をかわすことも、ボールをキープするのもその後の話です。

■ボールを置く位置

まずは、相手がボールを取りに来ても、自分がすぐボールを動かせる位置にボールを置くということです。どこに置くかは人それぞれかもしれない。

両足の間に置いた方がいい人や、右足の裏でボールをコロコロしてるのが一番持ちやすい人もいるかもしれないです。

一つ言えることは、自分がボールを持っててストレスがかからない状態を知っておくということです。

ストレスがかからない状態というのは、そこから前後右左や斜めに自由にいける状態で、ボールから目を離してもその状態が保てるということです。

■利き足の足裏で抑えられる位置に置く

先ほどストレスがかからない状態ですが、①目を離してもボールがどこにあるか分かる、②いつでも前後右左や斜めに自由に動かせる、この2つの状態を保ってることです。

そうすると一番いいのは利き足の足裏でボールを抑えてる状態が一番いいのではないかと思います。

足裏にあればボールの接着を常に感じられるわけで、しかも足裏ということはボールが動きません。そこから動かすにも360度自由です。

しかしながら、この状態だとパスが出せないのと、大きい移動が出来ないというデメリットがあります。ということは、キックも出来る状態というのが一番いいのではないかということです。

そうすると利き足のすぐ前当たりが持ちやすい場所になるのでしょうか。その場所は人それぞれだと思います。

とりあえず、この状態がベースということです。
このベース状態から、次はボールを動かすことに始まり、周りを見ることにつながり、その後、ドリブルで敵を抜いたりパスを出したりということになります。

しかし、そもそも「動かない」というボールキープが出来ないとどうにもならないということがフットサルでは結構大事なことだと思うのです。