■技術的に出来そうで上手い人は女性のプレーヤーだった

この前、上手い人も混ざっての練習に参加してきた。やはり上手い人には全然かなわない。でも、自分が上手い人と比べて何が足りないのか、何が違うのかというのがやってる間はよく分からなかったので、少し考えてみる。

男性の上手い人も女性の上手い人もいた。男性の上手い人はアジリティーがあり、特にドリブルで抜く時の一歩目が速く、これは中々真似したいけど出来なそうだ。その他も技術的に上手い部分ももちろんあるのだが、どうしてもフィジカルでいってるように見えてしまう。

女性の上手い人はアジリティーに頼るのではなく上手かったので、見ていてかなり参考になった。こういう上手くて技術的に自分にも出来そうだと思える人を真似することが良いのかもしれない。具体的に参考になったところを以下に記す。

■トラップでボールを掴む感覚

・トラップはボールが来た側の足で止める
・トラップは足裏で掴むようにして、次に蹴れるところへ置く
・ドリブルは急がず、基本的に足裏で運ぶ
・キックフェイントを多用する

まずトラップだが、物凄く当たり前だとは思うけれどもボールが来た側の足で止める。自分の左側に来たボールは左足で止め、自分の右側に来たボールは右足で止めていた。無理のない身体の使い方でトラップをするということ。これが意外と出来てなくて、私はトラップの時、利き脚の右足が反射的に出てしまってた。そうすると、左側に来たボールはどうしても無理な体制で止めにいかなくてはならなくて、止められないことがある。これは普段の練習で「ボールが来た側の足で止める」というのを強く意識して練習した方がよいのだろう。

そしてトラップを足裏でしたときに、ただ止めるのではなく、足裏で掴んでいるような感じに見えた。ボールを掴んで一発で自分のテリトリー内にボールをおさめているように見える。自分のボールにしてるという感覚だろうか。そうすることで、敵にボールを取られにくいことと、自分がすぐプレーしやすいようになっているのだろう。この足裏で掴むという感覚が技術的にどういうことかは分からないが、取り合えず「足裏で掴む」というイメージを持ってトラップすることにする。

■ドリブルのときは急がないのとキックフェイントを多用

ドリブルの時は基本的に足裏で運んでいるように見えた。そしてよく止まるように見えた。決して急がない。これは急ぐと自分からボールが離れてしまうから、離れていかない速度という極めて慎重なボール運びにも見えた。物凄くゆっくりに見えたが、それでいて効果的な攻撃に繋がってる。

そして、キックフェイントがやたら多かったように見えた。足裏で進む→無理せず止まる→パスするキックフェイント→足裏で止める→足裏で進む…この繰り返しのように見えた。前も思ったが、ドリブルは歩く速度くらいで丁度よいのかもしれない。

■速さは無くていい、無理のない身体のコーディネートで

全体的に言えるかもしれないが、無理のない身体のコーディネートでドリブルもパスもやってるように見えた。右足でパスキャンセルして、ボールが左足側にあったので左足でパスとか。ドリブル中に足裏で止めて、敵が取りに来たときには後ろに引いたりダブルタッチでかわしたり。どれも速さは無いのだがプレーの選択に間違いが無い感じだ。私も全体的に無理のない身体のコーディネートを意識したい。