DSC_0203


前回、ボールを持ってない時に必死に考える、と書いたのだけど、何を考えれば良いのか分からないという事態に陥った。

周りは見えてる。でも、それによって何がもたらされるのかは分からない。それでは全く意味が無い。

何を考えるのか。結局、【味方チームがシュートまでもっていくためにはどうしたら良いか】、それを逆算して考えることが一番大事だと思った。そこ一点を考える。

そうすると、次に必要なことは【敵のどこが薄いのか】が大事になる。

結局は敵がいない場所から攻めていくことが、ボールを失わずにシュートを打てる可能性が高い。そうすると、敵が少ない場所から攻めていくのがセオリー。

とすると、単純に考えると数的優位が出来ていればそこから攻めれば良いということです。

また、例えば、敵が後で構えている時は数的不利な状況なので無理して攻める必要は無い。こういう時は後で回して敵を前におびき寄せる必要がある。

逆を言うと、ゴールを守るためには後ろにいて中央さえ守っておけば中々ゴールを奪われることも無いんだけど。なので、ボールを持っていない時に何を考えるのかというのが、以下の二点

・味方チームがシュートまでもっていくためにはどうしたら良いか
・敵のどこが薄いのか(どこが数的優位か)

これを重点的に考えると、自然的に色々と見なければいけないようになる。必然的にやることが決まる。