フットサル初心者「スクールでやるシュートまでの方法と、実際ゲームでやるシュートまでの方法が全然違う!」「シュートまで持っていく攻撃パターンってどういうのがあるんだろう。」という悩みに答えます。


<目次>
1.初心者スクールなどでやるメニュー
2.スクールでのシュート練習と実際ゲーム中やるシュートの違い
 2-1.ゴール前の1対1でDFズラしてシュート
 2-2.中央ピヴォ→サイド→中央ダイレクトシュート
 2-3.角ピヴォ→後ろに落とし→ファー詰め
 2-4.サイドドリブル→ファー詰め
 2-5.サイドワンツー→ファー詰め
3.まとめ



どうも、なみけんです。フットサルを完全な未経験からやり始めて早4年が経ち、フットサルも少しですが上達してきました。

色々と試してみて、もっと早く知っておけば早く上達してたのにとか、これを知ったおかげで急激に成長したってことがありました。

そんな自分が、上手くなった時のポイントやコツをお伝えしていきます。

1.初心者スクールなどでよくやる練習


フットサルには大人が一人でも参加できる教室のようなものがあって、一般的にはスクールやクリニックと呼ばれたりします。このスクールなのですが、大人になってからフットサルを始めた方が行くことが多く、練習内容も初心者向けの事が多いです。

練習内容はそのスクールによって色々と違うのですが、一般的には以下のようなメニューです。

・アップ
・パス練習
・ドリブル練習
・シュート練習
・ゲーム

この練習が初心者に合わせた基本的なものが多いので、実際ゲームとなると、練習とやってたことが違うように感じます。

今回はその中でも、【シュート】について違いを考えていきます。

2.スクールでのシュート練習と実際ゲーム中やるシュートの違い


まず、スクールでのシュート練習ですが、基本的に「ピヴォにパスして、リターンパスをもらってからシュート」というパターンが多いです。
※ピヴォ・・・ ポジションが前の方の選手。サッカーでいうFW

スライド1


特にキーパーを置かないことも多く、思いっきりシュートを打てるので、爽快感があって良いかと思いますが、ゲーム中は中々このように単純にはいかないことが多いです。

スクールのシュート練習と実際ゲーム中でのシュートの違いには以下のような違いがあります。


≪スクールのシュート練習≫
 ・無人のゴールに思いっきり打つ
 ・直線的にゴールに向かう動き
 ・シュートするまでに時間をかけてもよい

≪実際ゲーム中のシュート≫
 ・ゴレイロやディフェンスがいる
 ・ファー詰めなど2人以上いないと入らない
 ・シュートするまでに時間がない


実際ゲーム中は色んなシュートまで持っていくカタチみたいなことがあり、初心者には初心者なりのやりやすいカタチというのがあります。

では、実際にはゲーム中どのようなシュートまでのカタチがあるのかをまとめましたので、解説します。

2-1.ゴール前の1対1で相手をズラしてシュート


まずは、ゴール前で相手をズラしてシュートです。

大会などで、個人能力が高い相手だと、ワンフェイントで交わされてシュートを打たれることがあります。このような技術は中々難しいのですが、かわすまでいかなくても、少しだけズラしたら相手の足に当たってもいいからとりあえずシュートを打つくらい気持ちでやることが出来ればよいと思います。

スライド2


2-2.中央ピヴォ→サイド→中央ダイレクトシュート


次は、中央ピヴォ→サイド→中央ダイレクトシュートです。

単純にピヴォに当ててからのシュートだと、中→中なのですが、こういった攻撃のように中→サイド→中とやった方がディフェンスがボールを追わなければいけなくなるので、ディフェンスが難しくなります。

スライド3


2-3.角ピヴォ→後ろに落とし→ファー詰め


攻める時に相手の陣地のコーナー付近から攻めるのも1つの手なのですが、初心者には相手のコーナー付近にボールが入ったときにどうすればよいのか分からないです。

その相手のコーナー付近からの攻めパターンの1つとして、角ピヴォ→後ろに落とし→ファー詰めが有効です。

相手のコーナー付近からの攻めパターンについては、【フットサル攻撃】敵陣コーナー付近からの攻撃方法をご覧ください。

※角ピヴォ・・・ 相手のコーナー付近にポシショニングしているピヴォ
※ファー詰め・・・シュートをしている側とは遠い側(ファー)のゴールポスト付近で、押し込めばゴールという位置でシュートを打つ戦術

スライド4


2-4.サイドドリブル→ファー詰め


サイドからもよくある攻撃パターンなのですが、サイドからの攻撃パターンを知らなければ、初心者にはどうすればよいか分かりません。

いくつか攻撃パターンはあるのですが、初心者にはまず単純なドリブル→ファー詰めでも効果的だと思います。

スライド5


2-5.サイドワンツー→ファー詰め


次はサイドワンツー→ファー詰めです。

これも一つ前のと同じでサイドからの攻撃パターンです。サイドから今度はワンツーで突破してファー詰めの攻撃パターンです。これもよくあるサイド攻撃なのですが、知っておくと効果的な攻撃パターンです。

スライド6


3.まとめ


ということで、本日は実戦で使えるシュートまでの攻撃パターンとして、以下の5つをお伝えしました。

・ゴール前でDFズラしてシュート
・中央ピヴォ→サイド→中央ダイレクトシュート
・角ピヴォ→後ろに落とし→ファー詰め
・サイドドリブル→ファー詰め
・サイドワンツー→ファー詰め

本日はこの辺で締めたいと思います。

《人気記事》
初心者スクールではあまりやらないけど、ゲーム中は使うプレーと練習法4つ【パス編】
フットサルのドリブル上達のための動画5選+練習方法【無料】
フットサル初心者にオススメな本5冊【実行することの大事さ】