DSC_0149


フットサル初心者「大会になると、ドリブルの途中で横や後ろからボールを奪われる。あんなん無理やん。どうやって取られないようにしているの?」という悩みに答えます。

<目次>
1.大会の時、相手のディフェンスは本気
2.ドリブルしながら横や後ろを見る
3.ドリブルしながら横や後ろを見ることのメリット
4.ドリブルしながら横や後ろを見る練習法
5.まとめ


どうも、なみけんです。フットサルを完全な未経験からやり始めて早4年が経ち、フットサルも少しですが上達してきました。

色々と試してみて、もっと早く知っておけば早く上達してたのにとか、これを知ったおかげで急激に成長したってことがありました。

そんな自分が、上手くなった時のポイントやコツをお伝えしていきます。

1.大会の時、相手のディフェンスは本気


まず、大会ともなると、相手のディフェンスの本気度たるや、個サルやスクールの比じゃありません。

自分がドリブルしていると、問答無用にボールを奪っていきます。横からでも後ろからでもボールを奪っていきます。これはサッカー経験者からすると当たり前のようです。

なので、本日はボールを取られないためにはどうすれば良いのか、ということを考えます。


2.ドリブルしながら横や後ろを見る


どうすれば横や後ろからボールを奪われないかの答えを先に言いますと、ドリブルしながら横や後ろを見るということです。

と、簡単に言いますが、これがフットサル初心者にとっては凄く難しいです。なぜならば、そもそもドリブルしながらボールを見ないことすら難しいのに、横や後ろを向くなんてもってのほかだと思います。

私も以前は全く出来ませんでしたし、今もたまーにちょっと出来るときがあるくらいです。

しかしながら、敵はどこからでも襲いかかってきます。ボーッとしててボールを奪われても、それは不注意だってことになります。

ボールを持っていると、ピッチの中にいる限りはどこからでも狙われているものです。

なので、常に敵がどこにいて、どこからボールを奪いに来るのかを見なければいけません。

3.ドリブルしながら横や後ろを見ることのメリット


初心者には非常に難しいのですが、ドリブルしながら横や後ろを普通に出来るようになると、敵がボールを奪いにくる方向や速さや強さが分かるようになります。

それを踏まえると、ドリブルしながらあえて敵とボールの間に自分の身体を置くようにしてボールを守ったりすることが出来るようになります。

もしくは、敵が来るのが見えてたら、ドリブルで行く振りをしてストップしてくるかわしたり、キックフェイントでかわしたりすることが出来ます。

でも、この技術もサッカー経験者でも出来ていない人は多いです。なので、これが出来ると、サッカー経験者よりも1つ出来ることが増えたとも言えます。

4.ドリブルしながら横や後ろを見る練習法


ドリブルしながら横や後ろを見る練習法ですが、これも単純で、コーンドリブルでいいのですが、そのようなドリブル練習しながら、色々な場所を見る練習をします。

例えば、ピッチの8箇所を見ることを課したりします。8箇所とは、前、左前、右前、左横、右横、後ろ、左後ろ、右後ろ、の8箇所。

または、他の練習している人を必ず見るとか、コート内にボールが何個あるか数える、など、ドリブルしながら回りを見る練習は、しようと思えばいくらでも出来ます。

でも、中々出来るようには。なぜ出来ないのかというと、練習量が足りないからです。これに関して言えば、練習していれば出来るようになります。しかしながら、出来ないのであれば、何回も回りを見ようとして出来ない、ということを繰り返し行うことが必要かなと思います。

5.まとめ


ということで、本日はボールを守るためにドリブルの時に横や後ろを見る、という話をしました。

それでは本日はこの辺で締めたいと思います。