DSC_0651


フットサル初心者「攻めるとき色々と考えるけど、脳のキャパシティが無いので、色々とは考えられない。どうすれば良いんだろう。」という悩みに答えます。

<目次>
1.①敵の位置
2.②ボールホルダーの横
3.③ダイレクト
4.まとめ

(この記事は1分で読めます)


どうも、なみけんです。フットサルを完全な未経験からやり始めて早4年が経ち、フットサルも少しですが上達してきました。

色々と試してみて、もっと早く知っておけば早く上達してたのにとか、これを知ったおかげで急激に成長したってことがありました。

そんな自分が、上手くなった時のポイントやコツをお伝えしていきます。

今日は、私が最近攻撃で何を考えているのかということをお伝えします。

具体的には、

①敵の位置
②ボールホルダーの横
③ダイレクト

ということを説明します。

1.①敵の位置


最近は、大会などの試合形式が多いです。

やはり大会というのは敵のプレッシャーが速いからか、余裕を持ってプレーが出来ません。

そうすると、考えることを絞らないといけないと感じます。

そこで、考えることを三つに絞ってみました。

まず、私が一番目に考えていることが、

【敵の位置を見ること】
【敵が引いてたら遅攻で、前がかりなら速攻ということ】

です。

フットサル初心者が知っておきたい速攻と遅攻の使い分け【敵が3人以上前に来ていれば攻め急ぐ(速攻)】

これを考えることが、初心者にとっては一番大事なのではないかと思うようになりました。

その理由は、ただの単純なパスやドリブルや、パラレラなどでも敵が引いていると何も出来ないなー、と思ったところからきてます。

また、前プレの回避が結局出来なくて、それなら無理にでも前に進んだ方が良いと思ったからです。

初心者チームがマンマークとハイプレスを同時に受けたら無理【解決不可】

なので、敵が前がかりだったら攻めればいいし、敵が引いているときは攻めなければ良いと思いました。

そういうことで、一番最初は敵の位置を見ることにしました。

2.②ボールホルダーの横


二番目に考えることとしては、

【ボールホルダーの横にポジショニングすること】

です。

以下の記事でも書きましたが、横のポジションは比較的バランスが取れていることに対して、縦のポジションはバランスが取れていないことが多いです。

フットサル初心者の動き方【味方と敵の場所を見る】

なので、ボールホルダーの横や後ろに誰もいなくて取られるということがあります。

そのようなことが無いように、縦のバランスを取ることを考えます。

3.③ダイレクト


そして、三番目に考えているのが

【ダイレクトパス】

です。

オフザボールの時に何を見るべき!?【ダイレクトパスを出せる味方:図解有り】

まず、パスが来たらダイレクトパスを考えたいです。

そうすると、ダイレクトパスを出すためにはボールが来る前から周りを見なければいけません。

なので、周りを見るためにダイレクトパスを考えるということもあります。

周りを見る事の大事さについては以下の記事でも書いてるので、よろしければご覧ください。

フットサルでの首振りの重要性と具体的な身に付け方【アオアシ7巻読め】

4.まとめ


ということで本日は、私が最近攻撃で何を考えているのかということで、具体的には、

①敵の位置
②ボールホルダーの横
③ダイレクト

ということでした。

それでは本日この辺で締めたいと思います。


《関連記事》
フットサル初心者が知っておきたい速攻と遅攻の使い分け【敵が3人以上前に来ていれば攻め急ぐ(速攻)】
初心者チームがマンマークとハイプレスを同時に受けたら無理【解決不可】
フットサル初心者の動き方【味方と敵の場所を見る】
オフザボールの時に何を見るべき!?【ダイレクトパスを出せる味方:図解有り】
フットサルでの首振りの重要性と具体的な身に付け方【アオアシ7巻読め】