フットサル3-1の練習方法
最終目標:ピヴォに当てる判断、ピヴォに当てて前進する
本当はエイトとか、ブロックとか、色々あるけど、とりあえずは定位置でやっていきたい
スクウェアでのツータッチパス(置き所大事)
スクウェアでのワンタッチパス(軸足の準備→足を止めない)
スクウェアでボールが来る前にパスの出し先を見てのワンタッチかツータッチ判断
フィクソ、アラ、ピヴォと位置を決めて4-2の鳥かご
フィクソ、アラ、ピヴォの位置をライン上は動いて良い4-2の鳥かご
フィクソ、アラ、ピヴォの位置をライン上動いてよい4-2鳥かご(なるべく敵を引き付ける)
フィクソ、アラ、ピヴォの位置をライン上動いてよい4-2鳥かごから、ピヴォに入ったらアラは前に出る
フィクソ、アラ、ピヴォの位置をライン上動いてよい4-3鳥かごから、ピヴォに入ったらアラは前に出る、ゴールまで
フィクソ、アラ、ピヴォの位置をライン上動いてよい4-3鳥かごから、ピヴォに入ったら2人は攻める、ピヴォ役だった人は守備に回ってそこから2対1
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません