新フットサル初心者の上達ノート
35歳過ぎて本格的にフットサルを始めた初心者が思ったこと
2019年03月
< 前の5件
次の5件 >
3月
26
ブログを毎日更新に戻して、自分のために書くこともします【趣旨】
カテゴリ:
雑記
フットサル初心者のブロガー「ブログ書くの2日に1回にした方が毎日更新よりも書かなくなった。謎。」という疑問に答えます。
<目次>
1.毎日更新に戻してみます
2.twitterについて
3.まとめ
(この記事は1分で読めます)
続きを読む
3月
25
【フットサル大会(42回目)】優勝出来ないんだったら、いっそ楽しんでやればよかった大会(4チーム中2位)
カテゴリ:
フットサル大会
どうも、なみけんです。フットサルを完全な未経験からやり始めて早5年が経ち、最近はフットサルも少しですが上達してきました。
そんな私がこの前フットサル大会に参加してきたので、その記録と感想です。
続きを読む
3月
21
ボーッと練習してんじゃねーよ!!【判断力向上】
カテゴリ:
脱初心者になるための基本技術
【最終更新日:2019/4/4】【公開日:2019/3/21】
フットサル初心者「判断力をもっと向上させたいんだけど、何か良い方法ありますか?」という疑問に答えます。
続きを読む
3月
19
ゴールキーパー(ゴレイロ)のルールについて(バックパス、4秒ルールなど)【図解有り】
カテゴリ:
ルール
【最終更新日:2019/3/23】【公開日:2019/3/19】
大会でキーパーをやることになったフットサル初心者「あれ?そういえば、キーパーのバックパスのルールってどんなだっけ?」「ゴールクリアランスから直接ゴールに入ったら得点になるんだっけ?」という疑問にお答えします。
続きを読む
3月
17
【フットサル大会(41回目)】守備が安定してきた(6チーム中2位)
カテゴリ:
フットサル大会
どうも、なみけんです。フットサルを完全な未経験からやり始めて早5年が経ち、最近はフットサルも少しですが上達してきました。
そんな私がこの前フットサル大会に参加してきたので、その記録と感想です。
続きを読む
< 前の5件
次の5件 >
最新記事
【初心者悩み】攻め方が全く分かりません
フットサル初心者が覚えること(原則)
新ブログ始めました
【フットサル大会(49回目)】悪いところはちゃんと論理的に説明出来なければならない(4チーム中4位)
忙しくなったので不定期更新にします
ブログが全然追い付かんから、ごめんほんとどうでもいいことを書く
【サッカー本】久保建英はどのような練習で、正確な止める蹴るを体得したのか
【フットサル大会(48回目)】相手が強すぎてかなわなかったので、どうしたらよいのか(6チーム中5位)
トライアングル(三角形)を作るとはどういうことか【動画有】
ボールを持っているときの判断について考える2【判断】
月別アーカイブ
2022年06月 (2)
2019年10月 (1)
2019年06月 (14)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (18)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (11)
2018年09月 (4)
2018年08月 (5)
2018年07月 (3)
2018年06月 (7)
2018年05月 (7)
2018年04月 (4)
2018年03月 (15)
2018年02月 (4)
2018年01月 (10)
2017年12月 (4)
2017年11月 (8)
2017年10月 (9)
2017年09月 (7)
2017年08月 (7)
2017年07月 (10)
2017年06月 (12)
2017年05月 (13)
2017年04月 (15)
2017年03月 (14)
2017年02月 (17)
2017年01月 (15)
2016年12月 (13)
2016年11月 (8)
2016年10月 (18)
2016年09月 (13)
2016年08月 (12)
2016年07月 (8)
2016年06月 (8)
2016年05月 (19)
2016年04月 (7)
2015年08月 (1)
2015年07月 (3)
プロフィール
なみけん
カテゴリ別アーカイブ
脱初心者になるための基本技術 (157)
フットサル (245)
フットサル大会 (67)
初心者スクール (2)
キャプテン翼 (2)
はじめに (2)
ルール (2)
ドリブル (1)
ゴレイロ (1)
雑記 (33)
フットサル場 (2)
サイトマップ (1)
Fリーグ (11)
お問い合わせ
送信フォームへ